本日のおやつ。
12月13日新発売の、ローソン「ufu.プリンの限界 濃厚ピスタチオ」です。

「プリンの限界」プロジェクト!!
全国のスイーツ情報を発信するwebメディア「ufu.」(ウフ。)とローソンが2022年9月6日よりスタートしたタイアップ企画なのです。
■トータルプロデュース

2021年3月3日にOPENしたWebメディア「ufu.」。「クリーム太朗」のペンネームでTVや講演会でも活躍の幅を広げる坂井編集長がトータルプロデュースをつとめます。「お菓子が持つ魅力を、国内にいるパティシエの皆様を全国の人にもっともっと知って欲しい。日本のパティシエたちがもっと憧れるような存在になって欲しい、そんな想いのもと本プロジェクトを企画しました。また賛同いただけた最高のパティシエの皆様とコンビニエンスストアの新しい価値を高めていきたいと思っています。あっと驚くパティシエたちによるアイデアを、新しい食体験として楽しんでもらえたら嬉しいです(編集長 坂井勇太朗)」
「ufu.(ウフ。)」
https://www.ufu-sweets.jp/
(PR TIMES HPより引用)

2022年9月6日(火) より、全国のローソンで「プリンの限界」プロジェクトを展開中です。
東京を中心に、今最も勢いのある6人のシェフが集結。9月からシェフ×旬の食材の組み合わせで販売を行っています。
新しい時代の訪れを感じる女性シェフからSNSで人気のシェフ、実店舗を持たない新しいシェフまで、6人が揃うことが奇跡にも近いプロジェクトを、老若男女問わず人気のある「プリン」をテーマにその技術とイマジネーションを発揮。
“今最も美味しいお菓子を作るパティシエが本気で考える”本プロジェクト、普段コンビニエンスストアのお菓子を買う全国の人へ「美味しさの新体験」をお届けします。
本プロジェクト、12月の旬の食材は「ピスタチオ」。
担当するのはフランス各地で3年に渡って修行した菅又亮輔シェフの「Ryoura」です。
(ローソンHPより引用)
なんてスペシャルな企画なのでしょう!!
しかも、今回は私が今1番気になっているお店!東京・用賀にある菅又亮輔シェフの「Ryoura(リョウラ)」とのタイアップ!!
ずっと食べてみたいと思っていた「Ryoura」のスイーツに、ローソンで出会えるとは〜!!


お値段¥235(税込)、1個あたり161kcal。
蓋を外すと…

ufu.(ウフ。)のロゴ入りフィルム。
フィルムを外すと…

イタリア産のピスタチオを使用されているそうです。

ん〜〜!!美味しい、美味しすぎる!!
濃厚なピスタチオの味にアーモンドの香りが広がります。
甘さはあるけど、砂糖の甘さはほとんど感じません。素材の甘さだけといった感じで贅沢な味わい。

食べすすめていくと、どんどんトロトロにとろけていきます。
かなり柔らかいんですが、しっかり“プリン”なんです!
ムースでもクリームでもない、“プリン”を感じられます。
「プリンの限界」とはこのことなのか!?
凄いです、菅又シェフ〜。とっても美味しい!!
用賀にある「Ryoura(リョウラ)」、早く行ってみたいです。
ごちそうさまでした♪
Umi.