今日は、友人Azuと忘年会ランチしました。
お部屋でゆっくり食べたいね、ということで、ロイヤルホストでテイクアウトすることに。
私とAzuが愛してやまない、ロイヤルホストのメニュー…
「アンガスサーロインステーキ(450g)」!!

テイクアウトのお値段¥4298(税込)です。
225g、¥2678(税込)もあります。
ソースが「ドミグラスバターソース・ガーリッククリームソース・おろしゆずぽん酢ソース・だし醤油とパセリガーリックバター」の4種類から選べます。
ロイヤルホストは何食べても美味しいのですが、その中でも「アンガスサーロインステーキ」は別格で美味しい!!

グランドメニューにもある、ロイヤルホストを代表するステーキ。
この「アンガスサーロインステーキ」、店内で出来立てをいただくのはもちろん美味しいのですが、テイクアウトして少し冷めてお肉がしっとりした状態でいただくのもめちゃめちゃ美味しいのです。
個人的には、テイクアウトでいただく方が好きだったりします。

高品質なCABブランドのアンガスビーフ。そのアンガスビーフの中でも米国農務省(USDA)の基準を上回る厳しい品質基準をクリアしたサーティファイド・アンガスビーフです。
かたまり肉をチルドで納品し、1枚ずつお店で手切り後、溶岩グリラーで高温で表面を焼き上げているそうです。
一度も冷凍しないからこそ、お肉本来の旨みや美味しさが存分に味わえます。
表面は芳ばしく、しっかりとした噛みごたえ。
中心部分は絶妙なレア加減で、とっても柔らかいです。
かなり厚みがあるのですが、筋もほとんどなく食べやすいです。噛めば噛むほどにお肉の旨みや甘みが溢れ出します。
私はお肉(特にステーキ)が大好きで、今まで色んなお店のステーキいただいてきましたが、このロイヤルホストのステーキを超えるお肉はないと思っているくらい、美味しいです。
今のところ、最後の晩餐で食べたいのはこの「アンガスサーロインステーキ」!!
そして、ステーキのお供に忘れてはならないのがこちらの「ケールサラダ」(Wサイズ)。

テイクアウトで¥1058(税込)です。Wサイズなのでかなりのボリューム。
ケール・レッドキャベツ・チキンが入ったサラダで、ピーナッツオイルドレッシングがかかっています。
このサラダが、また美味しすぎるのです。
ケールって普段あまり食べないのですが、臭みも苦味もなくフレッシュで本当に美味しい!
ピーナッツオイルドレッシングが、またいい仕事してるんです。
このドレッシングだけほしいくらい。
ステーキと一緒にいただくと、舞い上がる美味しさです。
Azuと、「んん〜〜〜!!やっぱりこれやな!!」と堪能しました。
ごちそうさまでした♪
今年もあとわずか。年末はいつも以上にゆっくりを心掛けて、落ち着いた気持ちで1年を終えたいと思います。
Umi.