本日のプリン。
トーラクさんのカップマルシェシリーズから、「愛媛県産せとかみかんのプリン」です。


先日、同シリーズの「福岡県産あまおう苺のプリン」をいただきまして、そのジューシーな美味しさに感動したのです。


これは「せとかみかん」も期待大!
「せとか」って最近聞くようになったみかんやけど、はて、私食べたことあったかな?
思い出せない。食べたとしてもかなり前、しかも自分では買ってない。
このプリンを食べる前に、「せとか」を食べてみたいと思ってスーパーに行くもどこにも売ってない。
デパ地下の高級果物売り場にあったんですが、お値段なんと1玉800円!!
いや、これは私には買えない。「せとか」、只者ではないな。
調べてみると…「せとか」は、清見(きよみ)とアンコールオレンジを掛け合わせたものにマーコットオレンジを交配させて誕生した柑橘。
爽やかな香りとジューシーな果汁・とろける甘さと酸味のバランスの良さ・ぷるぷるの果肉と品格の良さを受け継いだ“究極の柑橘”。
ひぇー、なんか凄い。
そんな「せとか」の果汁を使用しているプリンが¥151(税込)で食べられるのですね。トーラクさん、ありがとう!!

オレンジにミルクを足したような優しい色をしています。

食べる前から、みずみずしくジューシーなことが伝わってきます。
みかんゼリーはよくあるけど、みかんのプリンってあんまりないですよね?

あぁ〜これが「せとか」の味なのか!!
私が知ってるみかんやオレンジの味とは違う〜!
とろける甘みと爽やかな香り。そこにミルクの優しいコクが加わって、プリンとして完成しています。とってもなめらか。
何より凄いと思ったのは、同シリーズの「あまおう苺のプリン」と統一性があること。
食感や、果汁の濃さ、コク、なめらかさ、固さ、甘さが同じようなバランスで作られていると思います。
カップマルシェシリーズ、あともう1つ「鹿児島県産紅はるかのプリン」があるんです。
これも食べたい、めっちゃ気になる。
トーラク「愛媛県産せとかみかんのプリン」
価格∶¥151(税込)
内容量∶95g
カロリー(1個当たり)∶155kcal
賞味期間∶製造後30日間
甘さ ∶●●○○○
固さ ∶●●●○○
卵感 ∶○○○○○(卵不使用)
ミルク感 ∶●●●○○
コク ∶●●○○○
なめらかさ∶●●●●○
せとか感 ∶●●●●●
ごちそうさまでした♪
Umi.