本日のプリン。
秋田県、太徳商店さんの「比内地鶏たまごプリン」です。

このプリンは、年始に秋田県に行った時に秋田空港のお土産屋さん「ANAFESTA」で購入したもの。

日本三大地鶏“比内地鶏”の卵を100%使用しているというプリン!
普段お目にかかれないプリンに出会えるのも、旅の楽しみのひとつであります。





プリンは1箱4つ入りで、更に小さな箱の中にカラメルソースとスプーンも4つずつ入っています。

ぷるんっと弾力のある固めのプリンです。

プリンだけでもコクがあり、別添のほろ苦いカラメルソースをかけるとプリンの味が引き立って更に美味。
比内地鶏の卵は、臭みが少なく卵の味がしっかりしているのが特徴とのこと。うんうん、分かる!
しかし、比内地鶏の卵を食べたことがない私…ほんまに分かったんか?
ここでひとつの願望が…
「比内地鶏の卵を食べてみたい!!」
はい!
というわけで、

秋田からお取り寄せしました!!比内地鶏の卵!!

お値段なんと6個入り600円!!
1個100円ですよ!?信じられぬ!!
これは心していただかねば!!
早速、週末に“比内地鶏の卵を食べる会”を開催しました。

まずは「卵かけご飯」でしょう。卵を割る手が震える〜。
割った瞬間にいつも食べてる卵との違いが分かりました!
まず殻が固く厚みがあり、黄身は濃い鮮やかなオレンジ色、白身はぶるんっとすごい弾力があります。
卵かけご飯専用のお醤油を用意していたんですが、何もかけなくても卵の味だけで美味しかった!
続きまして〜「茹で卵」。

殻を剥く手が震える〜。
ちょっと茹で時間が長かったかな?と思いましたが、黄身の味が濃く白身はぷりっぷりでこちらも美味。黄身も白身もギュッと詰まっています。
そして最後は〜「卵焼き」。

卵を巻く手が震える〜。
卵焼きにはほんの少しのお塩を入れただけなのに、まるでカステラのような美味しさでした!
あとから卵の甘さとコクが押し寄せてくるんです。
なんて贅沢な会!!
さて、プリンに戻りまして…
4個入りだったこのプリン、比内地鶏の卵を食べてから再度味わおうと最後の1つだけ大事にとっておいたのです。

良かった、誰にも食べられてなかった。冷蔵庫の中でよ〜く冷えてました。

まずは、プリンだけで。
うぉーーー!!初めて食べた時にはぼんやりとしか分からなかった“比内地鶏の卵”の味がめっちゃ分かる!!
「卵焼き」を食べた時に感じた甘さと同じ!
弾力のある固めの食感で、より卵のコクが味わえます。

カラメルの濃さに負けない卵の味!
このプリンは常温保存可能なんですが、よ〜く冷やしてからいただいたほうがより美味しいと思いました。
いやぁ〜めっちゃ贅沢なことしたわ〜。
太徳商店「比内地鶏たまごプリン」
価格∶4個入り¥1080(税込)
内容量∶プリン73g×4,カラメルソース5g×4
カロリー∶プリン1個(73g)当たり96kcal、カラメルソース1袋(5g)当たり14kcal
賞味期限∶約4ヶ月(2023年1月2日に購入→2023年5月13日まで)
甘さ ∶●●●○○
固さ ∶●●●●○
卵感 ∶●●●●○
ミルク感 ∶●●●○○
コク ∶●●●●○
なめらかさ∶●●●●○
ごちそうさまでした♪
Umi.