本日のプリン。
えぼしさんの「クレームキャラメル」です。

えぼしさんといえば、先日いただいた「かぼちゃプリン」がめちゃめちゃ美味しかった〜!

かぼちゃプリンを購入するときに店頭に並んでいた「クレームキャラメル」が気になって仕方なく…

今週も買いに行ってきました〜。

「クレームキャラメル」とは、プリンのことです。
かぼちゃプリン同様、カップにぎっしり詰まっていて重みがあります。

かぼちゃプリンと同じく、原材料もシンプルで「牛乳・卵・グラニュー糖・生クリーム」のみ。
プリンの基本の材料だけで作られているんですけどね、どうしたらここまで美味しくできるのか?不思議なくらい絶品でした。

上の生クリームの層はふんわりと薄く、甘みはほとんどありません。コクがあって美味しい。

このプリンがですね、卵とミルクのバランスが良いなめらかなプリンなんですが…
今までに食べたことのない食感なのです。
とろっとろにとろけるわけではなく、口の中にしばらく留まるくらいの固さがあるのに、スフレのようにフワッフワ。あ、もっちり感もあるわ。
この美味しさをどう伝えよう、私の語彙力では限界があるわ。
プリン好きな方に食べてもらって、どうやって書いたらいいか教えてもらいたい…

きたー!“超濃厚カラメルソース”が湧き出してきたー!
このカラメルソースは、かぼちゃプリンの底に入っていたものと同じだと思います。
とにかく濃い〜!苦い〜!量が多いからそう感じるのかな?
カラメルソースだけ口に入れると、ブランデーのような香りが鼻からぬけていって酔っ払いそう。
でも、決して嫌な濃さではないのです。
このカラメルソースはえぼしさんの個性ですね。

生クリームもプリンも甘さが控えめなので、このカラメルソースと相性抜群!
そして、食べ終えた後カップの底を見ると…

カラメルソースが固まって、カラメルクラッシュになっていた!パリッパリでした。
このカラメルクラッシュとプリンを一緒に食べてもさぞ美味しいだろうに。
えぼし「クレームキャラメル」
価格∶¥378(税込)
カロリー(100g当たり)∶196kcal
賞味期間∶2日間
甘さ ∶●●●○○
固さ ∶●●●○○
卵感 ∶●●●○○
ミルク感 ∶●●●○○
コク ∶●●●●○
なめらかさ∶●●●●●
えぼしさんの、フルーツたっぷりのった「杏仁豆腐」も気になってるんよなぁ。
私はプリン大好きですが、杏仁豆腐とパンナコッタも同じくらい好きなのです。
【番外編】で書こうかなぁ〜。
Umi.