本日のプリン。
栄屋乳業アンデイコさんの「こだわり極プリン」です。


スーパーで買えるプリンの中で、トップクラスだと思ったこちらのプリン。
まずお値段。近所のスーパーで¥99(税別)という安さ。
安いプリンは他にもあるんですが、このプリンのすごいところは原材料。
「乳製品・砂糖・全卵・卵黄」のみ。
香料・着色料・保存料不使用なんです。
原材料にこだわったプリンは、どうしてもコストがかかるので大量生産しにくいし値段もそれなりにすると思うのです。

全卵の他に卵黄が入っているからか、濃い色をしています。

うん、やっぱり卵の味が濃い!
でもミルクの味も負けないくらい濃い!
本格的なプリンの美味しさ。ほんまに美味しい。

底から溢れてきたカラメルソースは濃く、にがめ。甘めのプリンによく合います。
100円で、スーパーで手軽に買えて、こんなに美味しいの!?と驚きが隠せません!
このプリンを越えるプリンって多分無いと思う。
かなり衝撃的でした。
価格∶近所のスーパーで¥99(税別)
内容量∶105g
カロリー(1個当たり)∶167kcal
賞味期限∶1/28に購入→2/8まで
甘さ ∶●●●●○
固さ ∶●●●○○
卵感 ∶●●●●○
ミルク感 ∶●●●●○
コク ∶●●●●○
なめらかさ∶●●●○○
ごちそうさまでした♪
Umi.