本日のプリン。
グリコさんの「Bigプッチンプリン」です。

「プッチンプリン」は私が“基本のプリン”とさせていただいている、原点のプリンであります。
私はプリンを食べた時に「甘さ・固さ・卵感・ミルク感・コク・なめらかさ」をそれぞれ5段階で表しています。
プッチンプリンをちょうど真ん中の3として、プッチンプリンより甘いか甘くないか、プッチンプリンより固いか柔らかいか…と比較しています。
(※あくまで私の感想です)
毎日プリンを食べ続けていると、たまに甘さや固さの違いに迷子になるのですが、そんな時はこの「プッチンプリン」を思い出しています。
子どもの頃から食べ親しんできた、すぐに思い出せる味の「プッチンプリン」は私のプリン生活には欠かすことのできない、特別なプリンです。
あぁ、なんだか胸がいっぱいになってきた。
そんな「プッチンプリン」が今だけ桜の形になって販売されています!

桜の形になっているのは「Bigプッチンプリン」と「植物生まれのBigプッチンプリン」の2品。
2023年2月20日(月)より販売されています。
容器が桜の形になっていて、“プッチン”すると桜の形のプッチンプリンが楽しめます。

原材料に「バター」も使われているんですね!


さすがBig、重量感と存在感があります。

あぁ、これです、この感じ!この香りと弾力!
本日も安定の美味しさ。
やっぱりプッチンプリンは「甘さ・固さ・卵感・ミルク感・コク・なめらかさ」全てのバランスが絶妙で、基本のプリンにふさわしいと再確認できました。
プッチンプリン専用サイトで写真を撮ると、オリジナルのスタンプでデコレーションできるそうで、私もやってみました〜!

ポイントは真ん中の“プ”です。
真剣にスタンプを選ぶ私を見て、娘がケラケラ笑っていました〜。
価格∶ローソンで¥164(税込)
内容量∶160g
カロリー(1個160g当たり)∶212kcal
賞味期限∶メーカーの製造日より22日
甘さ ∶●●●○○
固さ ∶●●●○○
卵感 ∶●●●○○
ミルク感 ∶●●●○○
コク ∶●●●○○
なめらかさ∶●●●○○
桜の開花が待ち遠しいなぁ〜。
ごちそうさまでした♪
Umi.
One thought on “グリコ「Bigプッチンプリン」/今だけ桜の形!春を先取り!写真を撮って桜デコレーションしよう!”
現在コメントは受け付けていません。