本日のプリン。
キャンティさんの「プラチナプリン」です。

キャンティさんは、1960年開業の東京都・六本木にあるイタリアンの名店。
松屋銀座さんの6階にカフェがあり、地下1階ではキャンティさんのケーキや焼き菓子を購入することができます。

細長いパウンドケーキ型の真っ白な陶器に入ったプリンからは気品が感じられます。
別添えでカラメルソースがついているのですが、まずはそのまま味わってみました。

見た目からチーズケーキのようにねっとりとしているのかな?と想像していましたが、全然違った〜。

卵のぷるんっとしたかたさを感じます。

卵の濃い味がします。
口の中でホロホロと崩れた後、舌の上でなめらかさも感じます。
甘さは控えめ。洗練された都会のプリンっていう感じで、スマートなイメージ。
原材料の表記がなかったのですが、上質な卵と牛乳を使用して作られているに違いない。
別添えのカラメルソースをかけてみました〜。

カラメルソースはかなりビターで濃厚です。
カラメルソースだけ舐めてみると、喉の奥がカーッと熱くなるような濃さ。
プリンと絡まると、まさにこれは大人のプリン〜!


はぁぁ〜美味しかった!!
この器、なにかに使いたいなぁ。
キャンティ「プラチナプリン」
価格∶¥519(税込)
消費期限∶当日中
甘さ ∶●●○○○
固さ ∶●●●●○
卵感 ∶●●●●○
ミルク感 ∶●●●●○
コク ∶●●●●○
なめらかさ∶●●●○○
ごちそうさまでした♪
Umi.
One thought on “キャンティ「プラチナプリン」/老舗イタリアンの“大人のプリン””
現在コメントは受け付けていません。