本日のプリン。
セブンイレブンさんの「ダルゴナコーヒー&とろけるミルクプリン」です。


セブンイレブンさんで『韓国グルメフェア』がやってまして、美味しそうな韓国ごはんやスイーツがたくさん発売されていました。
その中にプリンもありました〜!
私、“ダルゴナコーヒー”って知らなかったんですが、韓国発のドリンクで大人気なんですね!
“ダルゴナコーヒー”とは?
インスタントコーヒー、砂糖、お湯を等比率で泡立ててホイップ状にしてから、冷たい牛乳または温かい牛乳の上に乗せて作られる飲料。(参考:ウィキペディア)
コーヒー色のホイップとミルクが2層になっていることが特徴で、“ダルゴナ”は韓国語で日本のカルメ焼きのようなお菓子を意味しているのだそう。

ダルゴナコーヒーは飲んだことないですが、このプリンはダルゴナコーヒーを忠実に再現されていると思われます。

ミルクプリンの上にコーヒーホイップクリームとココアパウダーがのっています。
ホイップの絞り方が美しい〜。

ホイップクリームがふわっふわ!
ビターなコーヒーの香りが広がります。
ホイップクリームの量は多めですが、軽い口当たり。

プリンにたどり着きました〜。
ミルクプリンはとろっとろです。
甘さ控えめで、美味しい牛乳の味がします。

濃厚クリーミーな感じではなく、寒天感のあるあっさりとしたプリンです。しかし舌触りはなめらか。

濃いめのコーヒーホイップクリームとあっさりミルクプリンを一緒に食べると、「おぉ!これがダルゴナコーヒーってやつかぁ!」とダルゴナコーヒーの美味しさがよく分かります。
美味しさのポイントは、ミルクプリンが甘すぎないところにあると思われます。

ふわふわとろとろで美味しかった〜!
価格:¥240(税別)
カロリー(1包装当り):220kcal
消費期限:購入日より2日
甘さ :●●●○○
固さ :●○○○○
卵感 :○○○○○(卵不使用)
ミルク感 :●●●●○
コク :●●●○○
なめらかさ:●●●●○
ごちそうさまでした♪
Umi.
One thought on “セブンイレブン「ダルゴナコーヒー&とろけるミルクプリン」/ダルゴナコーヒーって何?ホイップとのバランスが絶妙なふわとろプリン”
現在コメントは受け付けていません。